ブログ

ホームページやECサイト、DXの制作・運用に参考になる情報を随時発信しています。

【販路開拓につながる】ネットショップの開業方法を解説!

今回の記事では、ネットショップ(ECサイト)の開業についてご紹介します。※EC(Electronic Commerce、電子商取引のこと)「販売対象を全国に拡大して売上を上げたい!」とお考えの方も、「現在の販売戦略がうまく行っていない…」とお考えの方も、販路開拓のためにネットショップを開いてみる価値があります。これから自社のネットショップを立ち上げたい!と考えている方はぜひご覧ください!

ネットショップ(ECサイト)を開業するのは今からでも遅くない!

ネットショップを開業するのに遅すぎることはありません。

新型コロナウイルス感染症拡大による巣ごもり消費による需要は落ち着きましたが、今尚その勢いは止まりません。

ネットショップの開業をおすすめする3つの理由をご紹介します。

  • まだまだEC市場規模が拡大している
  • ネットショッピングの利用者が多数存在している
  • ネットショップを開業している企業が年々増加している

まだまだEC市場規模が拡大している

2022年8月の経済産業省の調査によれば、BtoCのEC市場規模は20.7兆円(前年19.3兆円、前々年19.4兆円、前年比7.35%増)に拡大しています。

※参考:電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました

EC化率も増加傾向にあります。

※参考:電子商取引に関する市場調査の結果を取りまとめました

この調査では、徐々に外出機会が回復したにも関わらず物販系分野のBtoC-EC市場規模が引き続き増加していることから、物販系分野のBtoC-EC市場規模の成長率は高いと評価できると考察しています。

ネットショッピングの利用者が多数存在している

今や私たちの暮らしにインターネットショッピングは欠かせないものになりました。

総務省の令和3年の調査によれば、2021年時点で二人以上の世帯の約半数以上がネットショッピングを利用する状況が続いています。

ネットショッピング利用世帯の割合
※参考:総務省|令和3年版 情報通信白書|オンライン消費の増加

また、ニールセン デジタル株式会社の調査によれば、2021年12月は5,000万人以上がネットショッピングを利用していることが分かります。

※参考:ニールセン、デジタルコンテンツ視聴率のMonthly Totalレポートによる オンラインモールのサービス利用状況を発表

商品を売る対象が全国となるネットショップなら、これだけ多くの人に商品を購入してもらえる可能性があるのです。

ネットショップ(ECサイト)を開業している企業が年々増加している

エンパワーショップ株式会社の過去3回の調査によれば、国内のECサイト・ネットショップ実稼動店舗数は2017年、2019年、2021年でそれぞれ約190万店舗、約270万店舗、約420万店舗と増加しています。

特に2019年から2021年の増加は、2017年から2019年の増加の約2倍と目を見張るものがあります。

「競合他社がネットショップを持っているのに、うちは持っていない…」という状況が今後、競争力の低下を招くことは想像に難くないでしょう。

2017年調査時点の国内のECサイト・ネットショップ実稼動店舗数
※参考:国内のECサイト・ネットショップは一体何店舗稼動しているのか?
2019年調査時点の国内のECサイト・ネットショップ実稼動店舗数
※参考:【2019年最新版】国内のECサイト・ネットショップの総稼働店舗数
2021年調査時点の国内のECサイト・ネットショップ実稼動店舗数
※参考:【2021年最新版】国内のECサイト・ネットショップの総稼働店舗数

ネットショップ(ECサイト)の作り方

先ほどの円グラフ内の項目には、インスタントECやモール、カートなどネットショップの作り方が並べられています。

この中でも合計すると9割を超える、モールとインスタントEC(ASP型ECサイト)についてご紹介します。

モール型ECサイトの特徴

モール型ECサイトとは、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといった複数の店舗が出店しているショッピングサイトです。

主なメリットには以下のようなものが挙げられます。

  • 初めから一定の集客効果が見込める
  • 信頼度が高い
  • 初心者でもサイト運営を始めやすい

初めから利用者が多く、手っ取り早く商品を売ることができるのが魅力です。

反面、デメリットとして以下のようなものが挙げられます。

  • 価格競争が起きやすい
  • 出店料や手数料が高額
  • 顧客情報が取れない

競合他社も出店していることが多く、差別化のために価格競争が起きやすいこと等のデメリットがあります。


モール型ECサイトについて、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください!

ASP型ECサイトの特徴

ASP(Application Service Provider)型は、ECサイトに必要な機能をレンタルすることでECサイトを構築したECサイトです。

Shopify、BASE、STORESなどが代表例として挙げられます。

モール型とは違い、その会社独自のネットショップを設けるため、次のようなメリット・デメリットが存在します。

メリット

  • デザインや機能を自由にカスタマイズすることが可能
  • その会社独自のブランドを押し出すことができる
  • 顧客情報を集めることができる

デメリット

  • 出店するまでにコストがかかる
  • 集客には地道な努力が必要

会社独自のネットショップを設ける方法は他にもいくつか存在しますが、その中でもASP型の特徴は以下の通りです。

  • コストは安めであり、出品までのハードルは低め
  • その分、カスタマイズ性はやや低め

手軽に、かつ、初期投資を抑えてECサイトを構築することができるのが、人気の理由だと言えるでしょう。


会社独自のネットショップを設ける別の方法はこちらの記事に書かれています!

本業で長くネットショップを続けていくなら、ShopifyやBASEを利用するのがおすすめ

Amazonや楽天市場などのモールは、差別化を図ることが難しい、手数料が高額等の理由で、ネット販売を続けていく場合あまりおすすめできません。

一方、ShopifyやBASEといったASP型ECサイトはモール型より手数料が安く、デザインや機能のカスタマイズ性に優れます。

分からないことはチャットで質問できるといったように、安心してネットショップを作れるサポートも揃っています。

ネットショップでもしっかり売り上げが欲しいという方は、ShopifyやBASEを利用して、独自の魅力あるネットショップを開業すると良いでしょう。

ネットショップ(ECサイト)の成功事例

実際にShopifyやBASEを利用してネットショップの運営に成功している事例をご紹介します。

TwitterやInstagramなどのSNSを活用して集客につなげる等、施策を打ち続けることで大きな売上アップにつながります。

ネットショップは実店舗と違い、ただ待っていてもお客様が来ないので、ファンを作る取り組みをする必要があります。

自粛期間の活動で売上アップに成功

東京・台東区三筋にあるカキモリは新型コロナウイルスの感染拡大による自粛期間をうまく活用した結果、ECの売上比率がコロナ前よりグンと伸びました。

緊急事態宣言の1週間前に店を閉め、オンラインショップのラインナップを拡充したり、週3回インスタライブを配信したりと

ネットショップの運営に注力することで売上を伸ばしました。

リピーターや遠方の客からオーダーを受けて、毎回商品を発送する作業は大変な手間を要するため、ネットで注文を受ける仕組みを構築した方がいい

と判断したとネットショップ開設に至った経緯を語っています。

※参考:町の小売店から世界で通用する文具ブランドへ カキモリがオンラインで挑戦する顧客体験とは

約160万円もの大型バイク「KATANA」の特別色100台がまたたく間に完売

スズキ株式会社が運営するECモール「S-MALL」では、高額な特別色なバイクがあっという間に完売しました。

Twitterでのつぶやきで想像以上に商品が売れることを知り、Shopifyで公式オンラインモール「S-MALL」を立ち上げ、特別色のバイクを販売。

飛ぶように特別色のバイクが売れただけでなく、Twitter上の購入したファンの熱狂的なツイートから新規の顧客層を開拓することに成功しました。

小さく素早く開発・改良できること等、Shopifyに決めた理由も紹介しています。

※参考:スズキのECモール「S-MALL」がブランド力と商品開発力を押し上げる!

新型コロナウイルスの影響やサイトで売上が一気に3倍以上に

スキンケアブランド「COSIM」を展開するエステサロン<totto>は、新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出された際にサイトを刷新したところ、売上が急増したとのことです。

有料テンプレートを使うことでサイトの見た目を改善したり、オンラインのキャンペーンを実施したり、Instagramと連携したりして、新規購入者を獲得することに成功しました。

ITに詳しくない初心者であっても、BASEは操作しやすい等、運用面についても触れています。

※参考:手にとって試さないと売れない? 業界の常識を覆し、「BASE」で売上を伸ばし続けるスキンケアブランドのメソッドに迫る

店舗とECで販売する商品を分けることで売上アップ

国内外から仕入れたこだわりの生活雑貨や服、インテリア、オリジナル商品などを販売している、個人雑貨店の株式会社LANDは、ネットショップの売上が店舗の売上を大幅に上回っているとのことです。

Instagramの広告を出したところおよそ10万円分の注文が来たことや

店舗とネットショップで販売する商品をすみわけした結果、売り上げを伸ばしたエピソードが紹介されています。

初期費用ゼロで失敗しても痛くないといった、ネットショップを始めるきっかけについても語っています。

※参考:実店舗とオンラインの同時運営で生まれる相乗効果。 人気雑貨店に訊く、変化する実店舗の役割と、同時運営成功の秘訣

まとめ

ネットショップの開業についてご紹介しました。ネットショップを開業することで、多数のまだ見ぬ全国にいるお客様に商品を購入してもらえます。効果的に運用していけば、大幅な売上アップにつながることも夢ではありません。本腰を入れて長くネットショップを続けるならShopifyやBASE、まずは手軽にネット販売してみたいならAmazonや楽天市場といったように状況に応じた作り方でネットショップを開業してみてはいかがでしょうか。


ネットショップについてのお問い合わせ・ご相談は、下のお問い合わせからお気軽にどうぞ!

この度Office KはShopify Partnersに認定されました!本来3日間の無料体験期間を過ぎると月額の費用が発生してしまいますが、Shopify Partnersの私どもが制作する場合は、商品のブランド力を引き出すデザインや売上アップにつながる機能をご満足いただけるまで調整いたします。ShopifyやBASE等で独自のネットショップを開業したい方はぜひご相談ください!

販路拡大につながるECサイトをお求めの方はぜひご一読ください

売上アップを実現するECサイトをお求めの方向けに、Office KのECサイト制作にかける熱い思いやこだわり、Web集客を成功につなげるためのポイント等を以下のページでご紹介しています。